WONDERFULGROWTHの人事お役立ちブログ

toB向け人材育成研修を行う会社の広報担当が、人材に関わる様々な実りある情報を発信中!

「人材育成」とは?人材育成の考え方について解説します!

こんにちは。WONDERFUL GROWTHの広報担当です🍀

 

情報化やグローバル化が進み、社会環境の変化が早い現代。
知識や経験、ノウハウを地道に積み重ねていくことが重要だった時代から、高度な専門能力を発揮したり、創造的で新しいことをスピーディに取り入れられたりする人材の育成が必要となってきています。

 

このように、社会環境の変化とともに、人材育成の考え方も日々変化しています。


そんな中、人材業界に携わらせていただいてると
「そもそも人材育成ってなに?」との声も多く聞かれます。

 

そこで今回は、
人材育成とは何なのか、人材育成の大切な考え方についてお話できればと思います!

 

↓ ↓ ↓

◯人材育成とは

人材育成の定義は人によって異なりますが、一般的に、企業における人材育成とは、

ミッション・ビジョンの実現、業績目標を達成するために、社員の能力開発やモチベーション向上を行なうもの」です。

 

人材育成の手法は様々ですが、育成の目的・育成対象者の職種やレベル・必要となる知識やスキルによって変わります。

ですが、どの手法で行うにしても、「社員個人の成長が企業の成長に繋がる」という考えを持って取り組むことが大切になってきます👩‍🏫

 

◯人材育成の大切な考え方

ここでは、人材育成を実際行う上での大切な考え方やポイントを紹介しますね📝

 

①「社員個人の成長が企業の成長に繋がる」

人材育成はミッション・ビジョンの実現、業績目標を達成するため」に行うと述べましたが、それは最終的な結果としてのことです。

人材育成とはいっても、企業が学んでほしいことや身に付けてほしいスキルを一方的に押し付けるものではありません。

社員一人一人が自発的に学習に関心を持ち、必要な知識やスキルを習得し、成長することが理想です。そのためには、将来的な企業のありたい姿と社員個人の成長してなりたい姿を近づけることが重要なのです✨



②時代に合わせた人材育成

 冒頭でも少し触れましたが、現代は情報化やグローバル化が進み、社会環境の変化が早い時代です。

そのため、
経営者や上司、人材育成担当者ですらも未経験のことや答えのわからないことが多く出てきます。その中で、時代に潰されない、存続し続ける組織を作っていく必要があるのです。

つまりは、社員一人一人が「挑戦できる環境や組織風土」、「新しいことへの柔軟性」を持った組織を作っていくことがとても重要となるでしょう👀



③定着力・継続力

社会環境の変化が早いということを冒頭から何度かお話してきましたが、それは働き方や必要な知識も同じです。これらも日々変化し続けます。

そのため、今、最重要とされている知識でもいずれ風化してしまうことだってあります。

だからこそ!成長を止めてはいけないのです!

時代の中心の技術や知識に自ら必要性を感じ、学習し続けていく人材が多いことが、長きに渡って高い価値を生み出すきっかけになってくれます。

人材育成を行う際には、その瞬間、1度だけではなく、成長するための行動を定着させ、継続させることがとても大切なのです😌

 

いかがでしたか?
「人材育成」、深く学べば学ほど難しいですね(わたしも日々勉強中です🔥)

この記事を読んで少しでもお役に立てれば嬉しいです😊

 


ちなみに・・・

WONDERFUL GROWTHでは!

 

本記事で説明させていただいた「人材育成の大切な考え方」は、私たちWONDERFUL GROWTHがサービスを提供する上でもとても大切にしていることです。特に、「学習定着」は重要視しており、どのプログラムも「学習定着」を目的としています。

 

私たちは、「学習定着」を目的をとした人材育成プログラムを通し、すべての人に成長することの喜びや成長し続けることの重要性を伝え続けることで、自発的に課題解決ができる人材が育ち、企業様の、組織におけるあらゆる課題を社内の人材を駆使して解決するお手伝いをしてまいります😌

 

ただただ成長を提供するだけではなく、「喜び」という感情も提供するって、個人的にはすごく好きなんです笑

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

この記事では「人材育成」についてご説明しましたが、
似た言葉として「人材開発」もあります!
違いを理解することで人材育成への理解もより深まりますのでぜひ👇

人材育成と人材開発の違いとは?それぞれを実施する際のポイントについて


では、また👋